WebデザインセミナーLP

WebデザインセミナーのLPを作成いたしました。

前提条件

・目的:無料のWEBデザインセミナーへの参加
・ターゲット:40代前後 男性女性(女性が7割)。WEBデザインに興味がある人。
・希望イメージ:明るい印象で、信頼感があること。

「ゼロから始める」というコンセプトを踏まえ、初心者にとって親しみやすく、敷居の低い印象を与えるデザインを目指しました。水色や黄色などのパステルカラーを基調に、全体を明るく柔らかい雰囲気にまとめています。

制作したファーストビュー3案

今回のセミナーLPデザインでは、「信頼感」と「明るい印象」を重視されているとのことでしたので、
信頼感に重きを置いた案(左)、信頼感と明るさを両立させた案(真ん中)、明るさを重視した案(右)の3つをご提案しました。

左:信頼感を重視されているご要望を踏まえ、深みのある赤とゴールドの配色、明朝体の文字で重厚感や権威性を演出し、「講座の価値」の部分を強調しました。

中:WEBデザイン初心者をターゲットとしていることを意識し、明るい青系の色使いやゴシック体のフォントを採用。明るさと親しみやすさを重視したデザインに仕上げました。
ターゲット層である40代前後にも配慮し、明るさを優先しつつも、可読性を高めた色使いにしています。

右:「ゼロから始める」というコンセプトを踏まえ、初心者にとって親しみやすく、敷居の低い印象を与えるデザインを目指しました。ボタンにはオレンジ色を使用し、ページ内で自然に目立つよう設計。イラストを取り入れることで、Webデザインの講座であることが直感的に伝わりやすい工夫を施しました。

結果、明るさを重視した案(右)が、敷居の低さや明るさ、信頼感を評価していただき採用されました。

カテゴリー: LP